検索総合 お知らせ 施設概要 教育図書館便り リンク |
|
■日本教職員組合ホームページ(教職員の仕事を考える) ●親と子と教職員の教育相談室 ・・・相談室だより 「教職員のメンタルヘルス −うつ病を中心に−」 ■茨城県教職員組合 ・茨教組組合員からの、療休、その他権利など、ご相談に応じます。 茨城県教職員組合 п@029(301)0221 ■茨城県教育委員会ホームページ(教職員相談事業の案内) 茨城の教職員対象の様々な相談窓口が確認できます。 ・県教育委員会が行う相談事業 ・公立学校共済組合が行う相談事業 ■財団法人 教職員生涯福祉財団 ・・・メンタルヘルスチェック 簡易ストレス度チェックリストで、自己評定できます。 ■UTU−NET うつ病、パニック障害、強迫性障害(OCD)情報サイト ・心の病気のセルフチェック ・先生からのアドバイス ・うつ病についてのQ&A など ■財団法人地方公務員安全衛生推進協会
地方公務員の安全衛生の向上のために設立された。 「職場の健康づくり」等、様々な啓発冊子を発行している。 ■資料 ●教職員のメンタルヘルス対策検討会議(最終まとめ)(文部科学省) ●職員の心の健康づくりのための指針(人事院) ●心の健康問題により休業した労働者の職場復帰支援の手引き (厚生労働省) ●「過重労働・メンタルヘルス対策の在り方に係る検討会」報告書 (厚生労働省) ■当館のDVD教材(教職員研修用) 監修 真金 薫子 溝口 るり子 製作 日経経済新聞出版社 ●教員のためのメンタルヘルス@ 上手なセルフケアのヒント 自分を追い込まない心の持ち方、自分自身で心身の変調を 早期発見・早期対応するためのポイントを学ぶ ●教員のためのメンタルヘルスA 同僚のSOSには相互ケア 接する機会の多い同僚が普段から互いに声かけしサポートし合い、 またSOSサインに気づき対応する相互ケアの重要さとポイントを学ぶ ●教員のためのメンタルヘルスB 働きやすい職場をつくるラインケア 校長・教頭(副校長)に求められる早期発見・適時介入・復職支援の ラインケアの進め方と、人間関係を良好に保つために求められる ポイントを学ぶ ■当館の蔵書 ●学校にローアンの風を・U 学校の安全衛生活動の実際 教職員の労働安全衛生研究会編著 きょういくネット刊 ●学校にローアンの風を すぐに使える労働安全衛生法 教職員の労働安全衛生研究会編著 きょういくネット刊 ●教職員のためのメンタルヘルス・ブック ストレスを上手にコントロールするために 河野友信監修 東京法規出版刊 ●こころの休み時間 教師自身のメンタルヘルス 中島一憲著 学事出版刊 ●「職員室」の心の病 大原健士郎 著 講談社刊 ●教師が心を病むとき 私の「うつ病」体験から 矢萩正芳著 高文研刊 ●先生が壊れていく 精神科医のみた教育の危機 中島一憲 著 弘文堂刊 ●実践職場のメンタルヘルス 管理職から精神保健担当者まで 高野良英著 岩崎学術出版社刊 ●精神科養生のコツ 神田橋條治著 岩崎学術出版刊 ●「うつ」からの社会復帰ガイド うつ・気分障害協会編 岩波書店刊 ●燃えつき症候群 −医師・看護婦・教師のメンタルヘルス− 土居健郎監修 金剛出版刊 ●教師へのメンタルサポートQ&A 武藤清栄編 日本文化科学社刊 ●メンタルヘルスブック 教師のストレス総チェック 中島一憲編著 ぎょうせい刊 ●教師のメンタルヘルスQ&A 中島一憲著 ぎょうせい刊 ●仕事で燃えつきないために 対人援助職のメンタルヘルスケア 水澤都加佐著 大槻書店刊 ●メンタルヘルス実践体系9 教職員のメンタルヘルス 柏瀬宏隆・児玉隆治・飯塚清博編 日本図書センター刊 ●学校メンタルヘルス実践事典 土居健郎監修 日本図書センター刊 |
|||||||||
Copyright © 茨城県教育図書館・情報センター |